特に何もなし

ページ作成自体のやらなきゃいけないことが終わってきたので、CSS切り替えスクリプトのセレクトメニュー型を考えたいわけだが、普通に某事務から取ってきたやつなのでスクリプトの仕組みを自力で解釈しないと分からん。
検索すると大元のは出てくるんですが、如何せん外国サイトなので翻訳蒟蒻が欲しくなる次第であります。教官
まぁ何をどうしなきゃいけないかは分かるんで、後はどうすれはどうにか出来るかって話なんですがこれが一番分からん。
既存のはonClickでスタイルのtitleを飛ばしてそれをどうこうクッキー保存とかしてて、セレクトメニューにするとonChangeでセレクトメニューのメニューナンバーを飛ばしてそこからvalueを読み出してtitleを取得する仕組み。
つまり、クッキー保存するのをメニューナンバーにすればイイと思うんだけどー、?
またごちゃごちゃ考えてみよう。

出来た

展開早いな。
↑書いてから5分も経ってない。
今まで、選択したスタイルシートを有効にする関数のところで変換を行ってたんだけど、その関数とは別に、その関数の前に変換を行って飛ばせばイイじゃんと思ってやったら、あら成功。
リロードしてもスタイルシートが元に戻らないのが完成しましたよっと。


どうでも良いけど、セレクトメニューにしようと思った理由って、あるとこでも言ってるけどCSS切り替えってやっぱ自己満なんすよね。
自己満したいけど通常リンクだと場所取るからなああああああってのが始まりなわけなんですが。
大体何処も3つ〜4つ(No-styleを含めると)だけど、もしそれ以上とかなったら、また場所取るし。
取り敢えず、これで全ての自己満足が満足されました。